タケノコ歯科・矯正歯科クリニックは、とくにお子さまの歯ならび改善を専門とした歯医者さんです。
当医院では お子様の矯正治療は 歯並びが悪くなってしまう原因にアプローチする方法で治療を行っていきます。
矯正治療は基本的にはいつでも始めることが出来ます。「歯並びが気になるな…」と思われた時点でご相談いただきたいと思います。ただし、症状によって最適なスタート時期は異なるので、お子様であれば小学校入学前の「就学時検診」の時期を目安に、一度歯の生え変わりや歯並びの状態を拝見できればと思います。
期間は成長期の治療(Ⅰ期矯正)であれば、何歳で始めても12歳頃までかかります。大人の歯が生え揃ってからの矯正(Ⅱ期矯正/本格矯正)は積極的に歯を動かすのは2年前後、その後の経過観察は歯を動かすのにかかった期間と同じくらい、を目安としています。
検査と診断 | 33,000円 |
小児矯正(矯正開始時に12歳未満のお子様)*2段階矯正
矯正料金 | 440,000円 |
---|---|
再診料(来院毎) | 2,200円 |
矯正料金 | 440,000円 |
---|---|
再診料(来院毎) | 3,300円 |
Ⅰ期で矯正を卒業されているお子様もたくさんいらっしゃいます。
成人矯正(12歳以降が適応されます)
矯正料金 | 880,000円 |
---|---|
再診料(来院毎) | 3,300円 |
数歯のみの矯正
矯正料金 | 110,000円より (症例によって金額は変わります。) |
---|---|
再診料(来院毎) | 3,300円 |
以上に含まれないものがあります。必要に応じてご説明します。
- 抜歯(矯正治療に必要で永久歯の抜歯をする場合は保険適応外です。) 【抜歯 \10,000 / 1本】
- 虫歯の治療
- 保定3年目以降の装置の作り直し。再治療(矯正)など。

まずはお悩みやご希望などをお聞かせ頂き、当院資料を用いながら、丁寧にご説明させていただきます。

最適な治療に必要なレントゲン写真を含めました、精密検査を実施させていただきます。

精密検査の結果を元に、患者様の現在の状態、治療方針、費用などのお話をさせて頂きます。このお話を聞かれた上で、正式に矯正治療を開始するかどうか、決めて頂きます。

虫歯の治療と虫歯の予防処置(ブラッシング指導も含む)を行います。その後矯正装置の装着になりますが、使い方やお手入れの方法を詳しく説明します。違和感などは個人差が大きいのですが、1か月もしないうちに慣れてくることがほとんどです。

行う治療内容によって違いはありますが、3週間から6週間に1度来院していただき、装着している装置の調整を行っていきます。

矯正治療中もブラッシング指導や予防処置は積極的に行っていきます。
-
- 院名
- タケノコ歯科・矯正歯科クリニック
- 住所
- 埼玉県草加市青柳7丁目20−10
マツモトキヨシ草加青柳店隣
- 診療日
- (月) 09:30-13:00 / 15:00-19:00
(水) 15:00-19:00
(土) 第1第3週のみ診療 09:30-13:00 / 15:00-18:00
(日)第4日曜のみ診療 09:30-13:00